バッグの持ち手

7月かな?に作ったこのバッグ。
すごく気に入っていて毎日使っているのですが…。

カンが付いていないので持ち手をつけてそこにショルダーをつけていました。

持ち手はバッグのサイズ的に小さめな物を選んだのですが、それだと裏当てが付いていなくて迷ったのですがそちらを使用していました。

私の縫い方が悪かったのか、裏当てが無いので弱めなのか、ショルダーをつけて斜めに力が入っていたのがダメだったのか…。
すでに弱ってきてしまって。
写真では分かりにくいですが、穴が伸びて?ちょっと切れてるのかな?
もうちぎれるのも時間の問題かなぁと感じました。
厚さもあまり無くてそこまでの負荷に耐えられる作りでは無かったのかも。
ショルダーをひっかけていなかった方は、あまりダメージが無いので
やっぱりショルダーで斜めに引っ張っていたのが原因かなぁ。

どうしようか考えた結果、カシメに挑戦する事にしました✨
持ち手があったほうが可愛いかなぁとか思ったのですが
実際、ショルダーとしてばかり使っていて持ち手は使わなかったし今回はこんな感じにしました。

次回は持ち手をつけて、サイドにカシメでショルダーをつけてもいいかな。

今日もこれでお出かけしましたが、使い心地はいい感じでした♡

子がまの方、まだ改善したいポケットの感じとかあるので、イベントが終わってからまた試作品を作っていって
そのうち販売まで行けたらと思っています✨

0コメント

  • 1000 / 1000